化粧品が手作りできることを知って約1ヶ月。
現在、今まで使っていた市販の化粧品と、手作りスキンケアを混合して使っている状態です。
まず、私が使っている化粧品はこちら↓

これはクレンジングに使ってたやつです。
わりと気に入ってたので、結構リピートしてました。
でももうお別れですwww
今はシンプルに、ホホバオイルで落としています。

高校生時代から贔屓にしているべネフィークさん。
私の肌の悩みの一つである「赤み」に見事に対応してくれました。
スキンケア系は全てべネフィークで揃え、だいぶお世話になっています。
特に収れん化粧水!おりこうさんです。
現在は手作りに移行中。
中々なくならないから、お母さんにあげようかな^^
手作りが上手くいかなかったら、またべネフィークに戻ります。
べネフィークとの相性はいいんですが、値段がちょっとなぁ・・・。
庶民の私には高い;
しかも揃え癖があるので、化粧水・乳液・収れん・クリームの基本以外にも、美容液や毛穴対策など色々と揃えてしまいました。
写真に載っているもの以外にも、スキンケア系のがあります。
なんていうか、スキンケア商品を買うのが趣味だったり。
というか、使い切る前に新しいのを買ってしまうという、おバカな買い方をしてるので、使う気がないのに中途半端に残っているものがたくさん・・・。
買ったはいいけど、成果が全然みえないのが結構あって正直邪魔になってます。
こういうときは、お母さんにあげるしかないwww